2016年10月20日木曜日

学校公開・説明会の裏事情(たぶんその1

さて、各地で学校公開とか見学会が行われていることだと思います。

掃除が徹底される(どこでもそうでしょう・基本ですね)
掲示物が整理・チェンジされる
校歌の披露があるところは当然その練習も行われます

美術・華道・写真・書道・文芸、などなど‥
文科系部活動の作品が披露される
(パフォーマンスやデモンストレーションがある部の子は当然練習があります)

あ、そうそう
エレベーターがあて便利ね♪って思ってたら
来校者と学校公開用、なんて学校もあるんですよ( ̄▽ ̄)
普段はあまり生徒は使えないってことね

ここまでは
地元中学校でも似たようなことはあったりして

ここまではデモンストレーションする一部の子のお話です( 一一)
しかし、グローバルだのスーパーサイエンスだのと特色をうたう学校はここからが違います

授業でもほかと違う特色アピールがすごいです!

なんてったって、公立だから経営に無関係とはいえ
地元にはこれだけの成果だよ!ってアピールしなきゃならないし
少しでも優秀な生徒集めたいものね。

えーっと内容ですが
学校にもよるけれど

古文の名文を暗記暗唱とか

テーマについてスピーチさせるとか

英語のオリジナルスキット(寸劇)させるとか
(お客様がとっつきやすいようお笑い調なのはナイショ)

ちょっと変わった理科の実験をさせるとか

理科系自由研究の発表とか

うちの学校すごいでしょ?
うちの生徒すごいでしょ?
アピールタイムです。
(あ、ちなみにグローバル系のほうがこの傾向が強いような気がします
世界で渡り合うにはアピールが大事って事なのですかね)

しかし生徒は大変です。
寸劇やスピーチは、シナリオを作ってすべて暗記しなくてはならないのです。
それをたくさんの宿題の山と検定試験の勉強と、同時進行で(;´・ω・)
普段だって忙しいっていうのにさ。

上級生になると慣れてきますが、入りたての1年生はなかなか大変です( ノД`)


ご覧にいらっしゃる皆さん
「おおすげ~」「優秀な子ばっかり(*_*)」「ここに入るとこんなことが出来るのね~」
って思うでしょうが
らくらくこなしてるわけではないんですよ~

生徒たちの努力の成果、しっかり見てってね。
そして入学したらこんどは皆さんのお子さんの番ですよ~

「ほんと見てると実践とは違うよなー」ってぼそっとうちの子言ってましたから(-_-;)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿